広範囲に出ていた症状が、元通りの皮膚に!
今回は尋常性乾癬の経過報告です。足や腹部に広く症状が出ていましたが、対策後は順調に改善し、8カ月で概ね元通りの皮膚に戻りました。簡単に症例報告させて頂きます。
≪患者様情報≫
■年齢:34歳
■性別:女性
≪発症時期から今までの経緯≫
数か月前に病院へ行き、尋常性乾癬と診断される。病院ではステロイドを処方され治療していたが、全く改善されず別の病院へ。そこでも同じような治療で改善せず、何か方法がないか調べているうちに、漢方対策に行き着いた。
≪症状に関する情報≫
□部位:肘、膝、頭皮、背中、お腹(特に腹部や足に症状が出ている)
□症状:痒みがある
□皮膚の状態:乾燥、赤みがある
□ステロイド:以前使用していた
□アレルギー:花粉症、慢性鼻炎
≪体質や生活面での問題点≫
■白髪が多い(増えてきた)
■手足の先のみ冷える
■子育て・家事などのストレスがある
■疲れやすい・疲れが抜けにくい
■イライラして怒りっぽい
■神経質で色々なことが気になりやすい
■心配性で落ち込みやすい、精神的に弱いと感じる
■日中に眠気を感じることが多い
■水分摂取量:1L
■舌裏の静脈:ハッキリ分かり、膨らんでる
■生理痛の痛み:下腹部がキューっと痛む収縮痛
≪漢方対策後1カ月≫
漢方を飲み始めて、対策前のような痒みはなくなってきた。
≪漢方対策後3カ月≫
皮膚の状態は、先月よりも赤みが薄くなってきた。痒みの軽減に伴い、痒みも更になくなっている。疲れやすかった体力も、少しずつ戻ってきているように感じる。
≪漢方対策後8カ月≫
皮膚の状態はかなり改善し、跡になっていた部分も殆どわかない状態になっている。全体的に完治と言ってもいい状態なのか?最近、更にフットワークも軽くなり、疲れを感じにくくなっているのを実感している。元気に子育てできていることに、ホントに感謝しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
対策前 | 対策後8ヵ月 |
《服用の経過、効果の度合いには個人差がございます。》
≪担当者メモ≫
ご相談頂いた時点では、広範囲にわたって症状が出ていました。体質チェックをしたところ【自律神経の乱れ】の影響が強いと考え、免疫を整えるだけでなく、体質改善を重点的に対策を始めました。効果が出始めるのも早く、全く気にならない状態になりました。今は漢方を減量しながら経過観察をしていますが、いずれ漢方も中断できるように根本的に改善していきたいと思います。