気・血・水の中医学的概念
「気・血・水」は健康な身体を支える3本柱であり、人体の生命活動を維持するための重要な物質であります。
「気は生命エネルギー」「血は血液」「水は血液以外の身体の水分」であり、この3要素の流れが安定していることが健康維持となります。
『病は気から』という言葉がありますが、「気」の流れが滞れば「血」と「水」も滞ります。
「気」が不足すれば「血」と「水」も不足したり、運行に影響が生じます。このように気・血・水はそれぞれお互いに密接に関わりあっているものです。
気・血・水の量が十分にあり、運行がスムーズで協調していれば人体は健康ですが、この3要素の不足・不和によって、様々な病気や不快症状が現れます。